2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

運動と相撲ロス

在宅勤務。昼ごはんを早く食べ終わったので妻と家の周りを歩いた。今日の運動はそれと仕事の合間に懸垂っぽいことをしただけ。明日は自転車出勤だから足の筋肉を使う。 少し相撲ロス。琴ノ若が大関昇進のニュースをしていて着物を着ているとまわし姿と印象違…

重いギアでの立ち漕ぎ

変速を一番重いのにして立ち漕ぎで出勤したら速く行けた。重心が高くなるから安定感なくてちょっと怖かったけど。睡眠不足を解消したい。もうちょっとしたらのんびりできるかな。

明石家さんまと森保一のスイッチインタビュー

RSS読んだし今日の日課は大体終わりや。あとは漫画も読まないと。 明石家さんまと森保一のスイッチインタビューのEP1を見た。結構一生懸命見た。二人が同じような黒いスーツとネクタイ姿だった。

千秋楽

照ノ富士めちゃくちゃ強かった。まず霧島を前に吹っ飛ばして優勝決定戦は琴ノ若に差し替えのうまさを見せつつ攻めて勝ってた。琴ノ若も翔猿にバタバタしながらも勝って安定感あるなと思ったけど照ノ富士は強かった。若隆景は幕下で全勝優勝したみたい。これ…

歯医者の定期検診と相撲の優勝争い

お昼ご飯を食べてデザートを食べて洗い物などして最近行き始めた歯医者の定期検診へ。定期的に見てもらうのが重要や。歯茎をチクチクしてポケットの深さを調べられるの痛いけど、最初に行った11月にやって1月にもまたやるのきついなぁ。地味に痛いと言う感じ…

寒い日と相撲観戦の楽しみ

昨日は雪だったけど今日も寒かった。自転車通勤の道は凍ってなかったけど寒かった。 今場所霧島強いと思っていたけど豊昇龍にも勝ってやっぱり強いなと思ったけど、琴の若に勝った照ノ富士もやっぱり横綱という強さ。番付上の人が多く勝っていてその中でも強…

相撲観戦とトイレ事情

相撲は三役以上がだいたい勝ってたのかな。熱海富士も今場所は結構負けているし新入幕の大の里も上位には勝ててないみたい。実力がある人が番付も上っていうのはいいなぁ。 自分のうんこを見るという人がよくいるけどどのタイミングで見ているんだろうと思う…

Air Pods Proの新ファームウェアと相撲の見どころ

RSSを見た。Air Pods pro第一世代のファームウェア・アップデートが出ててバグフィックスみたい。どういうバグがあり得るんだろう。電池が減りやすいとかなんかな。 大相撲もNHKのサイトで見た。豊昇龍と大の里の試合、豊昇龍ぎりぎりで勝ったように見えてい…

データサイエンスと数学

数学を入試の科目に課さないデータサイエンス楽部は是か非か という記事を読み、そうだなーと思った。大学で一応数学の単位は取った気がするけど大学で学ぶ数学はざっくりどんな項目があるかわかってない。勉強しよう。

RSSと相撲

RSSを読んで相撲をNHK特設サイトで見た。生活の余裕はそんなところかなぁ。

オンラインミーティングの音声設定と相撲初場所の興奮

私もMacでオンラインミーティングに参加するときはMacについているマイクとスピーカーのことが多いけどこれするとメニューバーにサウンドデバイス表示できるのか。すごい。 onishi.hatenablog.com 相撲初場所はまだ誰が優勝しそうかわからない。後半楽しみ。

のんびり週末の風景

お昼にアルコールを摂取し、昼寝をし、歩数がコークオンの1週間のスタンプをもらえるのが怪しいくらいか増えない、のんびりとした週末の一日を過ごした。 お相撲は翠富士が豪の山に勝った取り組みが盛り上がっていた。番付上の力士で勝っている人が多くて明…

相撲とテクノロジー

ブログを書く間隔が開いてしまった。 相撲もあまり見られていなかったので二日目の途中からまとめてみた。朝乃山が安定感ある。霧島も1敗だけで今場所確か綱取りがかかっていたのかな。注目。大の里も勝ち星多い。 溜まっていたRSSも読んだ。Vision ProのApp…

ポモドーロ・テクニックと逆説プランニングの探求"

今日も続きを読む。 ポモドーロ・テクニックが出てきた。5分の休憩中にSNSしてはダメだったのか。作業を中断して頭の緊張を解くのが目的のようだから筋トレはいいのかな。メールチェックもダメみたいだけど仕事中は割と常にメールチェックしないといかんのだ…

行動の軌跡

今日もちょっと読むぞ。 行動記録表。いいけどやっぱり相当面倒なんだな。 何かやるたびにブログに書いていけばその日の夜にブログを書かなくても一日のブログができた状態になってたりして。 ポアンカレの写真が出てきたがきっちりしてそうな顔をしている。…

ラーメンと時間の経過

お昼に天下一品のあかんこってりのカップラーメンを食べた。辛くてしょっぱかった。けど天一だから風邪を完治させられるかな。 お昼休み短いのかご飯を食べてコーヒーを作ったらお昼休みが終わってしまった。在宅勤務だと家に篭りがち。 独学大全を少し読む…

読書の続き

独学大全の続きを読む。 着手することの絶大な効力。着手しないと過大評価してしまい、対象を恐れてしまう。ある。すごくある。今、仕事で着手してなくて期限を延ばそうと考えていたりとかなんとか。 着手。分割。をやろう。着手することで未着手から未完成…

目標の小さな歩み

独学大全の続き。 スモールステップいい。私は今まで大きな目標を掲げ過ぎていたのかもしれない。 1/100プランニングかー。 演習にあるように早急にプランを立てたいが、今日はもう寝たい。 けど立ててみる。 Kaggleで銅メダルを取りたい。というのを目標と…

学びの連鎖

昨日読めなかった。STREAKが途切れたが心を折らずに再開。 プログラマーならみんなやってそうだし、プログラマーでなくても何かをやろうとして、わからないことが出てきたら調べることはよくありそう。そんな遅延評価学習法。これは学習法と言えるのかなぁ。…

風邪にこってりMAXの天一ラーメン

風邪が治りかけていたけど、決めていた天一の栄養価の高いスープを飲んで風邪を治すプランをお昼に結構。家から遠くないデパートのフードコートに天下一品があるのでそこへ。 メニューを見るとこってりMAXというスープが新しくできていて風邪を治すためにも…

植物園散策の驚き

北山の京都府立植物園に行った。大学時代は北山に住んでいたけど一回も行ったことがなく、行こうと思ったこともなかった。閑散期だからか無料だったことも今日初めて行った理由の一つ。 中は広かったけど、植物が鬱蒼と園内を全て覆っているのではなくて人が…

志と学びの旅

今日も読み進める。 志を立てることが重要。学ぶということ、それも一人でというのはそれくらい困難なものである。 志の強さはそれを立てた時に決まるのではなく、折に触れて自分の行動や思考をその志に結びつけ直すことを繰り返すことで達成される。 学びの…

学びの挑戦

ちょっとだけ読もう。 継続は重要。コツコツ続けたい。夏目漱石も、人は根気を称賛するが、一瞬の才能のきらめきのおうなものはちょっとしたら忘れるって言っていたのか。 無知くんと親父さんの会話は読んだ。私は最近学ぶことが滞っている。忙しさにかまけ…

再び独学大全への旅

独学大全をまた読む。 前書きを読み終わった。 注釈が多い。 本の構成、期待が高まる。 目次を読もう。 自分の行動とそれにかかっている時間を記録するの、ドラッカーも言っていたような。それができる人はすでにすごい気がするけど。 目次が長い。読みたい…

認知と変容

読書の続き。 認知的ニッチという考え方と認知的ニッチが他者だけでなく自己を理性的にコントロールする。 文明が進んだのでシステム1だけでは生きていけなくなった。 二重過程説すごい。システム1を環境によってコントロールする、は参考になる。環境を変え…

心の機構と読書の冒険

読書の続きをしよう。 二重過程説のところを読んでいる。無意識に動作するシステム1と意識して論理を組み立てて考えるシステム2か。私がよく凹んだりするのもシステム1の働きなんだろうな。環境を操作することでシステム1は制御できるとあった。この本、Kind…