2021-01-01から1年間の記事一覧

長い?

相撲って奇数月に場所やってるんや。よく見てるけどわかってなかった。 ひと場所15日、だいたいテレビのニュースとか夜にNHKの特設サイトで結果を見るので 1日に10分くらいを相撲に使うとしたらひと場所で150分。 年間で900分。時給1,000円で計算すると15,00…

LSTM

昨日できなかった、以前準備していたLSTMのアルゴリズムで実データでモデルをつくって予測してみるのをやってみたが、そんなに精度が高くなさそうな不自然な結果が出てきた。機械学習は使いどころやなと思った。機械学習を使わず、エクセルで簡単な数式とか…

お休み

今日は仕事と家事で勉強はなし。昨日見て仕事で試そうと思っていたプログラムは時間がとれずに試せなかった。コーディングするのとそのコードを使っていかんとな。鬼滅の刃見て気持ちを切り替えよう。

コンペではなく

PetFinderコンペも残り2週間切ったと思うけど仕事で使えないかと以前書いたソースコードを10分か20分読んだ。使えるかなぁ。

画像とテーブルデータ

めんどくさいことを後回しにせずにすぐやるとめんどくさいと思う時間をなくせるし全体に時間が有効利用できるあひいいなと思ったものの、すぐやっても時間かかることもある。 Petfinderは画像とテーブルデータの両方をインプットにするノートブックを見た。…

エラーの原因

Oputunaのパラメータ調整がエラーになるのはobjective関数の戻り値が配列になっていたからっぽい。粘って調べてよかった。

float64

LightGBMのパラメータをoptunaでチューニングしようとしてfloat64をfloatに変換できないというエラー。LightGBMは標準化しなくていいと思っていたけどしないといけないんかな。

Pythonわからん

Pythonの基礎がわかっていない気がする。他の言語でそんなに基礎がわかってなくて困った経験は…Objective-Cは似たような感じで困ったかなぁ。型の指定の方法とかCっぽくしてほしいな。

パラメータ調整

optuna使ったけどデフォルトのパラメータのときよりわずかに精度が落ちた。意外。

ブースティングしてみる

パラメータチューニングしてないlightgbmでサブミットしてリーダーボードに反映されるの待ち。他の人のノートブック見てるとメタデータはほぼターゲットと相関ないように書かれていたけど。

微妙に改善

CNNの層を増やしたらわずかだけどこれまでの自分のスコアでは最高になった。 けど最下位に割と近い。テーブルデータの推論がすぐつくれるくらいに習熟したい。

休み

勉強はできてない。M1は決勝は見た。錦鯉おもしろかった。安定してる。

スコア低い

2層のCNNでPetFinderにサブミットしたけどスコア22とかで最下位に近いスコア。もっと層を増やそうと思っている。

勉強

PyTorch でCNNの勉強中。ゼロからつくるディープラーニングを読んだのもずっと前だから記憶が怪しい。

読書

三体IIIの下、朝に結構読んだ。良くも悪くも長く楽しめている。歌の人が出てきた。佳境に入ってきたな。 MLの勉強はあさやろうかなと思うので今日は過度期でお休みかなぁ。

今日の勉強

今日はpytorchでCNNを説明しているブログを少し読んだだけ。何するにも時間かかる。

PetFinder初サブミット

PetFinder初サブミットできた。昨日のエラーはsubmission.csvの列名を間違っていたのだった。resnet18のモデルを使っているのをオリジナルのモデルに変えたい。

サブミットでエラー

サブミットしようとしたけどエラー。detailがなくてわからないけどどこかに出てるのかな。

サブミットできず

今日サブミットしようとしたが既存モデルをインターネットでダウンロードしていてコンペのルールでネット使ったらダメだからサブミットできなかった。

理解不足

1サブミットを目指して流用したNotebookの完成していないところやっている。Pythonの理解不足で悪戦苦闘中。

ふるさと納税

今年もふるさと納税できた。 どこがお金を出していて成り立っている仕組みかわからないけど。菅前首相が考えたのかな。

スピード上げていこう

コロナ落ち着いてきているけどまだ手洗いに時間をかけちゃってて勉強時間を圧迫されている。今日はtqdmの仕様を確認した。プログラスバーを表示してくれると助かるかも。

実行

もっとコードを実行して試して行かないといけない

どちらがいいのかな

人のノートブックを動かしてみた。まず理解するところからだな。 このnoteもあるし。 https://note.com/simplearchitect/n/n388201603a28 スコア改善のための設計に入ってもいいのかな。

ネット

昨日のつづきでちょっとだけネットの記事を読んだ。

調べもの

PetFinderコンペでResNetを使っているノートブックを見ていたからResNetについてのブログ記事を見ていた。

Sagemakerとコンペ

Amazon Sagemaker studioが無料でColabより計算機リソースがいいと言うようなことをTwitterで見て使いはじめようとしたけど意外と始められるまで長い気がして途中でやめた。PetFinderコンペはtorchvisionに入っているResnetを使うノートブックを最後の方まで…

TickTick

TickTickをタスク管理と習慣化のために少し前から使っている。デザインもいいし複数のプラットフォームで使えるしでいい。ただ、スマホやタブレットは無料なのにMacとかWindowsだとカレンダービューが有料なのはつらい。

Mac良い

久しぶりにMacbookでKaggleのNotebook見たりするとすごく使いやすかった。 MacはiPhoneやiPadのようにアプリもあるしキーボードがあってショートカットキーも使えるしいいな。iPadでもキーボードつければいいだけの気もしないでもないけど。 石ころとか無機…

進捗

あまり進まなかった。