2018-01-01から1年間の記事一覧

読書

3章読んだ。計画は1週間単位で立てる。すでにやっていて、出てくる計画表も自分でつくって今使っているものにかなり似ていた。

読書

「7つの習慣」コヴィー著。第2の習慣を読み終わって第3の習慣を読み始めた。第2の習慣は、終わりを思い描くことから始めるという内容で、何事も結論を想像してから始めるというもの。結論が見えていると重要でないことに力を注いでいることがわかる気がする…

最近知った言葉

お題「最近知った言葉」 豊洲市場。とよすいちばかよすしじょうか意識してなかったけどとよすしじょうみたい。 秋田犬。あきたけんと思っていたけどあきたいぬ。

読書

コヴィー氏の7つの習慣。今週も2章を読んでいる。新しい視点があっていい。この本ためになりそうだけど長いかも。

読書

「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィーを読んでいる。まだ2つ目の習慣のところ。Rubyのまつもとゆきひろ氏が講演で役に立ったと話されていたみたいなので読んでいる。 ひとつ目の習慣は主体性だった。2つ目の習慣は終わりを思い描くところから始める。終…

ポモドーロテクニック

日本のTech系Podcastのrebuildfmの2016年4月放送のhigepon氏の回でポモドーロテクニックを聞いてからポモドーロテクニックを仕事やプライベートで使っている。 rebuild.fm ポモドーロテクニックは生産性を向上させるための技術で、次の簡単なルールに従えば…

勉強会参加

木曜にLINE Developer meet up in Kyoto #46、金曜にMobile Act Osaka #7に参加した。 line.connpass.com LINEのモバイルアプリはリリースから7年たっており、巨大になっていることがわかった。リリースサイクル、バージョン管理や社内コミュニケーションの…

macにPython3の仮想環境

macにPython3の環境をvenvでつくった。 brew install python3 brew update cd <project directory> python3 -m venv <new env name> source <new env name>/bin/activate これからライブラリはいれていく。</new></new></project>

読書日記

アゴタ・クリストフの「ふたりの証拠」を読んだ。 「悪童日記」の3部作の2作目。1作目より暗い雰囲気。 最後の章が謎の感じで終わった。読み終わった後で3作目も買った。 Podcastのrebuildfmで紹介されてたので買った。rebuildfmショッピング。

ベジタリアン

東京駅の改札に入ってから新幹線に乗るまでの時間に夕食を食べるお店を探した。お土産屋さんばかりでなかなか見つけられなかったけどベジタリアンラーメンのお店があった。一番人気の金ごま担々麺を注文。お肉は入っていないはずなのにミンチが入ってる感じ…

みつばち

河原町今出川を下がったところのみつばちというお店に行った。何年か前に道場の人と行ったけど、そのときの店員さんがいた。 あんみつとぜんざいのセットと抹茶を頼んだ。黒蜜も寒天も美味しくて、ぜんざいも白玉がとろっとしていて美味しかった。数年前より…

平成史スクープドキュメント

平成史スクープドキュメントの第1回の野茂の回を観た。 ピアザとか出てきて面白かった。江夏は日本で引退してからメジャーに行ったから契約はややこしくなかったのかな。

名刺管理

いただいた名刺が煩雑な感じになっていたので週末に思い立ってアプリで管理することにした。 AppStoreを名刺で検索するとEightとWantedlyのがトップに出てきて Wantedlyの方がすっきりしてて使いやすそうだったけど EightはAppleのエディターのおすすめだっ…

MGinAction

練習に行く前に電車でiPhoneで見て行こうと思ったらテクニックの動画をタッチしても動画が始まらない。iPhoneはFlash対応してないからかなー、と思って諦めてYoutubeで別の動画見た。帰りにいろいろブラウザ変えたりとかしてたら動画の部分の下の方を押せば…

体重計

タニタの体重計を使っているが、1キロほど重く出ることがときどきある。脂肪率やBGIや肉体年齢が出る多機能な機種だが体重が不正確。何回か乗ると正しい値を出すのだが、この頃は誤差も1キロくらいなのでそのままその日の体重としている。

水琴窟

日本庭園の装飾のひとつに水琴窟というものがあると知った。金属の鉢に自然に水を落として反響する音を味わう。寝るときに聴くのも良いと科学的に証明されていると聞いた。 京都には植物園や永観堂などいろんな場所にあり、四条河原町のGAPのビルの一階にも…

「センスは知識からはじまる」を読んだ

デパートの雑貨屋さんの本棚にあったのを手にとって気になったから後でKindleで購入。 帯は阿川佐和子。 企画を考えたりするときのセンスは持って生まれたものやインスピレーションではなく 誰でも身に付けることができる。 普通を知ることが重要で最初から…

マンデルブロ集合のPNG出力

Cのプログラムをつくった。 コメントアウトしてるところを切り替えるとRGB・RGBA・グレーのPNGを出力できる。 参考にしたサイト http://www.labbookpages.co.uk/index.html http://www.labbookpages.co.uk/software/imgProc/files/libPNG/makePNG.c

SceneKitでライトセーバー

SceneKitを使ってぼんやり光る物体を表示できないか、試してみた。 スターウォーズのライトセーバーとかガンダムのビームサーベルみたいなもの。 物体が発行するようなプロパティがあればいいのだけどUnityにはあるがSceneKitにはないみたい。 いろいろ調べ…

coursera機械学習コースを修了した

2年くらい前からちょっとやりかけて断念を何回か繰り返したcourseraの機械学習コースをついに修了した。今回ダメだったら僕はダメだと思い、週末にプライベートの時間を犠牲にしながらプログラミング課題を提出して最後までこぎつけた。 このコースのNg先生…

1台のMacにHigh SierraとMojaveベータをインストール

High Sierraがインストール済みのiMacにMojaveベータを同居させた。 やり方は、 パーティションを切る 新しいパーティションにHigh Sierraをインストール 新しいパーティションのMacを起動 開発者サイトからMojaveベータを落としてOSをアップデート 作業記録…

WWDC前

なんとかWWDC2018までにCourseraの機械学習コース9週目までできた。 あとの2週はプログラミング課題がないからWWDCの合間にビデオを見れば期限内に修了できるんではないかな。

お天気講座

楽しいお天気講座に講師役の見学として参加しました。 11時に大阪市立科学館について、講座の場所である研修室の机などのセッティングのお手伝い。 講座の内容は、天気予報が出されるまでの測定やコンピューター計算の説明(6月からスーパーコンピュータが新…

20180525

Coursera機械学習コースWeek8。プログラミング課題はWeek9までだからもうちょっとだ。 柔術はファビオがうまくいったりいかなかったり。

感動パンツ

ユニクロで買った感動パンツ。今の季節には少し薄いかも。

岡崎動物園

岡崎動物園に行った。猫科の動物は大きくて強そう。

予報士会

日曜日に久しぶりに気象予報士会に行った。 天気図検討会ははじめて参加。初級編だったけどかなり忘れていた。 数値予報の結果を解釈することばかり考えていたけど実況を解析することが重要だと教えてもらえたのがよかった。

機械学習コース

機械学習コースのWeek2は期限の前日土曜日に遅くまでかかってクリアした。 最低限の実装だったから水曜まであいた時間にやってプログラム作成の課題を達成。 動画の間にはさまるクイズみたいなのかと思ってたらプログラム作成思ったより時間かかった。

Courseraの機械学習コースをまたまた再開

3度目の正直でCourseraの機械学習コースをまたまた再開。 以前に再開したときの記事は 以前挫折したCourseraの機械学習コースを再開 - juncollinの日記。 はじめからやりなおして、これまでの2回でいってたところはこえた。今Week2の終わり頃。 やっとOctav…

Amazon echo dot

Google Homeにつづき、Amazon echo dot購入。使い道わからないし、だいたいの質問にはわかりませんって答えられるけど。 Amazon だしマイクロUSB。