名刺管理

いただいた名刺が煩雑な感じになっていたので週末に思い立ってアプリで管理することにした。
AppStoreを名刺で検索するとEightとWantedlyのがトップに出てきて Wantedlyの方がすっきりしてて使いやすそうだったけど EightはAppleのエディターのおすすめだったし親会社はプライバシーマークをとっていたり Rubyまつもとゆきひろ氏が技術顧問だったのでEightにしてみた。
自分の会社の人も何人かEightを使っているようで勝手にアプリの中に名刺が出てきた。
スマホのカメラで撮影した画像をサーバに送ってオペレーターが入力しているみたい。ある程度自動でやっているんだろうけど。

MGinAction

練習に行く前に電車でiPhoneで見て行こうと思ったらテクニックの動画をタッチしても動画が始まらない。iPhoneFlash対応してないからかなー、と思って諦めてYoutubeで別の動画見た。帰りにいろいろブラウザ変えたりとかしてたら動画の部分の下の方を押せば動画が始まることを発見。タップ領域難しい。

水琴窟

日本庭園の装飾のひとつに水琴窟というものがあると知った。金属の鉢に自然に水を落として反響する音を味わう。寝るときに聴くのも良いと科学的に証明されていると聞いた。 京都には植物園や永観堂などいろんな場所にあり、四条河原町のGAPのビルの一階にもある。今日聞こうとしたら騒音が多いからあまりわからなかった。

「センスは知識からはじまる」を読んだ

デパートの雑貨屋さんの本棚にあったのを手にとって気になったから後でKindleで購入。 帯は阿川佐和子。 企画を考えたりするときのセンスは持って生まれたものやインスピレーションではなく 誰でも身に付けることができる。 普通を知ることが重要で最初から尖ったものをつくろうとすると尖ってるけど売れないものができる。 くまモンなど、個性的な企画を手がける作者が突飛なものをつくろうとしてはいけないと言っているのが興味深かった。

マンデルブロ集合のPNG出力

Cのプログラムをつくった。

コメントアウトしてるところを切り替えるとRGB・RGBA・グレーのPNGを出力できる。
f:id:juncollin:20180729201400p:plain

参考にしたサイト
http://www.labbookpages.co.uk/index.html
http://www.labbookpages.co.uk/software/imgProc/files/libPNG/makePNG.c

SceneKitでライトセーバー

SceneKitを使ってぼんやり光る物体を表示できないか、試してみた。
スターウォーズライトセーバーとかガンダムビームサーベルみたいなもの。

物体が発行するようなプロパティがあればいいのだけどUnityにはあるがSceneKitにはないみたい。
いろいろ調べたけどSceneKitでやるにはParticleを物体の周りから発生させるとか自分でつくる必要がある。
今回はCoreImageのフィルターを使い、ガウスぼかしをつけてぼんやり発光するのを実現した。

f:id:juncollin:20180728093918p:plain

光が弱すぎるな。